岩国市の内科、胃腸内科、消化器内科、肛門科 やましたクリニック

お知らせ
news

#岩国#内科#高血圧にならないためにはどうしたらよいか?#節酒#やましたクリニック

節酒

アルコールには血管を広げる作用があるため、一時的に血圧が下がると報告されていますが、

毎日アルコールを摂取したり、摂取量が多くなると、逆に血圧が高くなってしまいます。

飲酒習慣は血圧上昇の原因となると言われています。

「飲酒量を80%減らすと1~2週間のうちに降圧

を認める」

だけでなく

肝臓や他の臓器への負担も減らすことができます。

普段からお酒を飲む人は、飲む量や時間を決めたり、休肝日を作るなどの工夫から始めてみましょう。

アルコール摂取量の目安

厚生労働省の示す指標では、節度ある適度な飲酒は

「1日平均純アルコールで20グラム程度」

と定義しています。

20gとは大体、

生活習慣修正による高血圧の治療|かい内科クリニック|大阪狭山市・富田林市
  • ●ビールなら・・・・・中瓶1本(500mL缶1本)
  • ●日本酒なら・・・・・・・1合
  • ●チュウハイ(7%)なら・・350mL缶1本
  • ●ウィスキーやブランデーなら・・・ダブル1杯
  • ●ワインなら・・・・・・・2杯弱

程度に相当し、

女性はその半分の量

にすべきとされています。

成人女性の適量
(エタノールが10~20mL/日)※男性の半分

  • ビール中ビン0.5本
  • 缶チューハイ350mlを0.5本
  • 日本酒なら0.5合


このアルコール摂取量を目安に、自分にとっての“適量”を少なめに設定し、飲む時間は短く、

週2回は休肝日をつくって

毎日続けて飲まないようにするなど心掛け、アルコールと上手に付き合っていきましょう。

インフォメーション

Google Maps
診療時間
09:00 - 12:30
14:00 - 18:00

【最終受付時間】午前12:00、午後17:30

【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜、祝日